-
最近の投稿
アーカイブ
Categories
フィリピンセブ島でバリカタ豚骨ラーメンを食べる
2015年09月24日
セブのITパークの中に、本格的なバリカタ、細麺、豚骨ラーメンを食べられるお店が9月5日にオープンしました!
フィリピンセブ島で温泉に入る!カトムン温泉
2015年09月11日
こんにちは少しご無沙汰ですね。Martinです。 今週の水曜日が祝日だったのですが、そこでついに念願の温泉に行ってきました! そう、セブ島にも温泉があるんですよ。 ただ相当マイナーなところでして、ガイドブックには1ミリも載っていません。 EXCITE CEBU さんの情報のみで行ってきました。 http://www.excitecebu.com/2012/09/lets-go-to-catmon-and-sogod-for-hot-and-cold-springs/ さらにこの記事2012年のものなんですよね。 なので今から僕が書くこの記事がこれから行きたいと思っている人たちに役立つようなものになれば嬉しいです。 ①2つの泉 まずは地図を見てください。(参照:EXCITE CEBU) この地図のCatmonという場所にイソイ・ホットスプリング(温泉)があり、 Sogodという場所にビナリウ泉(冷泉)があります。 町は隣同士(5キロ程度の距離)ですので、一日で廻ることが出来ます。 やはり、先に冷泉で遊んでから、温泉で締めくくるのが定番コースでしょう。 ②泉までの行き方 まずSMモール近くにある北バスターミナルまで向かいます。 タクシードライバーにノースバースターミナルと言えばわかるでしょう。 ターミナルについたら「Bogo」行きのバスを探しましょう。 僕らが乗ったのはこちらのバスです。 エアコン、Wi-Fiつきで片道85ペソでした。 エアコン無しでも値段が変わらないようなので、勧誘はある程度気にしないで、なるべくいいバスを探してください。 中は快適ですが道が悪いので、めちゃめちゃ揺れます。酔いやすい人は厳しいですね。 まあこれはセブのどこ行くにしても同じです。 ここからバスに揺られ、2〜3時間程度で最初の目的地のソゴト、ビナリウ泉付近に到着します。 バスの中でお金を回収しているスタッフに事前に目的地を告げ、到着したら知らせてもらうようにしてください。絶対自分じゃわかりませんので。笑 ちなみに途中でパーキングエリアのような場所に止まりました。 名前は「Bastop」。うん、そのままですね。 ど田舎の場所にありますが、店はけっこう綺麗。 ここでトイレ休憩とか、軽くお茶でも飲みましょう。 ちなみにトイレは2ペソかかります。 軽食、飲み物、お菓子等が買えます。 bastop内にあったカフェ。オシャレだし普通に綺麗です。 ③ Binaliw cold spring […]
Page 1 of 11